文字サイズの変更

沿 革

昭和24(1949)年 身体障害者福祉法 制定

昭和45(1970)年 心身障害者対策基本法(現:障害者基本法) 制定
昭和47(1972)年 身体障害者福祉法 改正
※ 法律上、「身体障害者療護施設」が創設される。
昭和49(1974)年 西日本地区身体障害者療護施設運営協議会 発足
昭和51(1976)年 全国身体障害者療護施設協議会(全療協) 発足
昭和56(1981)年 国際障害者年
昭和61(1986)年 全社協が種別協議会「身体障害者施設協議会」を設置し、「全療協」が加入
平成4(1992)年 (全社協の「組織規程」の制定に合せ)
「全国身体障害者施設協議会」と改称
平成5(1993)年 障害者基本法改正・施行
平成15(2003)年 「全国身体障害者施設協議会倫理綱領」制定
社会福祉基礎構造改革
支援費制度の施行
平成17(2005)年 障害者自立支援法(現:障害者総合支援法) 成立
平成18(2006)年 障害者の権利に関する条約(障害者権利条約) 国連採択
平成21(2009)年 障害者自立支援法 改正
平成23(2011)年 「身障協ビジョン2011」 策定
障害者基本法 改正
障害者虐待防止法 成立
平成24(2012)年 障害者総合支援法(旧:障害者自立支援法) 成立
平成25(2013)年 障害者差別解消法 成立
平成27(2015)年 「身障協の権利擁護・虐待防止スローガン」 制定